2009 February 16
前回のブログでもお知らせしたのですが、
この度、ご縁がありまして阿部一樹さんの
個人サイトを管理させて頂く運びとなりました!
当分ファンサイトも動かして行くつもりだったのですが、
情報源を本家に移行するべく、2009年2月16日をもって
ファンサイトの更新を終了させて頂きます。
今後の出演情報などは、阿部一樹公式サイト
「かずきのらっぱ道」にて公開させて頂きますので
こちらのサイトをご利用下さいますようお願い致します。
ファンの皆様に阿部さんの情報を
いち早くお伝えできるよう、励んでまいりますので
今後ともよろしくお願い致します。
2009年 2月16日 ぱる@Tp
* * * *
この度、ご縁がありまして阿部一樹さんの
個人サイトを管理させて頂く運びとなりました!
当分ファンサイトも動かして行くつもりだったのですが、
情報源を本家に移行するべく、2009年2月16日をもって
ファンサイトの更新を終了させて頂きます。
今後の出演情報などは、阿部一樹公式サイト
「かずきのらっぱ道」にて公開させて頂きますので
こちらのサイトをご利用下さいますようお願い致します。
ファンの皆様に阿部さんの情報を
いち早くお伝えできるよう、励んでまいりますので
今後ともよろしくお願い致します。
2009年 2月16日 ぱる@Tp
* * * *
PR
2009 January 29
本日1月29日(木)より、
トランペット吹き 阿部一樹さんの公式サイト
「かずきのらっぱ道」がOPEN致しました!

ありがたいことに、こちらの阿部一樹さん公式サイトを
私ぱる@Tpが管理・更新させて頂く運びとなりました。
同じ内容を2つのサイトで公開するのもちょっと手間ですし、
管理者が同じサイトは1つで十分だと思いますので、
少し落ち着いたらファンサイトの更新を終了させて頂きます。
ファンサイトでアップしてきた思い出の写真は、
阿部さんに許可を頂いて公式サイトのどこかにこっそり移そうと思います!
せっかくの思い出写真ですし、阿部さんご自身では
撮影できない写真ばかりですので*
まだ当分はファンサイトも動かしていこうと思いますので、
引き続きよろしくお願いいたします。
あ、阿部一樹さん公式サイトの方もよろしくお願いいたします!
ぱる@Tp
* * * *
トランペット吹き 阿部一樹さんの公式サイト
「かずきのらっぱ道」がOPEN致しました!
ありがたいことに、こちらの阿部一樹さん公式サイトを
私ぱる@Tpが管理・更新させて頂く運びとなりました。
同じ内容を2つのサイトで公開するのもちょっと手間ですし、
管理者が同じサイトは1つで十分だと思いますので、
少し落ち着いたらファンサイトの更新を終了させて頂きます。
ファンサイトでアップしてきた思い出の写真は、
阿部さんに許可を頂いて公式サイトのどこかにこっそり移そうと思います!
せっかくの思い出写真ですし、阿部さんご自身では
撮影できない写真ばかりですので*
まだ当分はファンサイトも動かしていこうと思いますので、
引き続きよろしくお願いいたします。
あ、阿部一樹さん公式サイトの方もよろしくお願いいたします!
ぱる@Tp
* * * *
2008 December 16
ファン待望(?)のステラコンサート2の開催が決定いたしました!
今回のコンサートにも阿部一樹さんが出演なさいます☆
以下、コンサート情報になります。
===========================================
【1】金色のコルダ ステラコンサート2
===========================================
日程:2009年2月22日(日)
〈第1部〉 13:00開場 13:30開演
〈第2部〉 17:00開場 17:30開演
場 所:昭和女子大学 人見記念講堂
出演者: 中島優紀、室屋光一郎、岡田 将
関口将史、阿部一樹、遠藤 慎
松本有理、西崎智子、依田真宣 ほか
チケット:S席 6,800円(税込)
A席 5,800円(税込)
★詳しくはコチラ
プログラム:こちらをご覧ください
===========================================
チケット、会場へのアクセス、プログラムなど、
詳細はステラコンサート2 公式サイトをご覧ください。
ぱる@Tp
* * * *
今回のコンサートにも阿部一樹さんが出演なさいます☆
以下、コンサート情報になります。
===========================================
【1】金色のコルダ ステラコンサート2
===========================================
日程:2009年2月22日(日)
〈第1部〉 13:00開場 13:30開演
〈第2部〉 17:00開場 17:30開演
場 所:昭和女子大学 人見記念講堂
出演者: 中島優紀、室屋光一郎、岡田 将
関口将史、阿部一樹、遠藤 慎
松本有理、西崎智子、依田真宣 ほか
チケット:S席 6,800円(税込)
A席 5,800円(税込)
★詳しくはコチラ
プログラム:こちらをご覧ください
===========================================
チケット、会場へのアクセス、プログラムなど、
詳細はステラコンサート2 公式サイトをご覧ください。
ぱる@Tp
* * * *
2008 August 29
8月26日(火)
しっかり行ってきました、
「東京R合奏団 R MUSIC SHOW vol.1」!

東京R合奏団は、6月に行われた「東京LURE」のメンバーの
母体になっている素敵なプレイヤーの集まり。
前回の東京LUREのライブにいらしていた方はお分かりかと思いますが、
彼らの奏でる音楽は、普通の音楽ではありません(笑)
ここでしか聴けない、ここでしか見れない
他にはないショー。演奏会ではなく、"SHOW"です★
演奏プログラムはコチラ↓
-----------------------------------
*渡る世間は鬼ばかり
*アイネ・クライネ・ナハトム・ジーク
*カノン
*ハバネラ ~ 男前頂上決戦 ~
*ラプソディ・イン・ブルー
~ 休憩20分 ~
*ジェームス(ピアノトリオ)
*Times(阿部一樹 オリジナル曲)
*はね(中秀仁 オリジナル曲)
*Fishing the unknown fish(田村真寛 オリジナル曲)
*夏の思い出(名田綾子の素敵アレンジver.)
*ボレロ ~声もりっぱな楽器です~
●アンコール
*アメイジング・グレイス
※東京R合奏団 インフォメーションサイトより引用
-----------------------------------
始まった!!…と思ったらいきなり
"渡鬼"のテーマがきて会場は大盛り上がり!(と言うか大爆笑)
弦楽四重奏で行われるアイネ・クライネ・ナハトム・ジークも
トランペット、クラリネット、サックス、ベースで演奏したり、
本来女性が男性を口説く曲であるビゼーのハバネラも
自称目立ちたがり(略して"たがり"/笑)の3人がお客さんを
口説くようにしっとりと、そして激しく面白く演奏していて、
どれも他では聴けないものばかり!
後半は、東京LUREのときにも演奏していたメンバー
オリジナル曲もあり、紅一点の名田さんアレンジがめちゃめちゃ素敵な
「夏の思い出」もあり、すごく聴きごたえのある曲の数々。
名目上最後の曲だった「ボレロ」では、メンバー6人なのに
使用した楽器の数は、20個以上!(くらいだったと思います)
ピアニカやテナーリコーダー、スライドトランペット、
なんと銅鑼や"たがりーズ"3人の素敵な声まで登場したんですよ!笑
(低音が出なくてもうカスカスの息声だったして、また大爆笑!)
も~~~~、前回の東京LUREのライブよりも
人数はもちろん、いろんなところがパワーアップしていて
めっちゃ笑えてめっちゃ楽しかったです!!
早くも2nd SHOWが予定されているようなので、今から楽しみ!!
そんな彼らのインフォメーションサイトはこちら!
皆さんもぜひぜひチェックしてみてください★
⇒東京R合奏団+東京LURE インフォメーションサイト
ぱる@Tp
* * * *
しっかり行ってきました、
「東京R合奏団 R MUSIC SHOW vol.1」!
東京R合奏団は、6月に行われた「東京LURE」のメンバーの
母体になっている素敵なプレイヤーの集まり。
前回の東京LUREのライブにいらしていた方はお分かりかと思いますが、
彼らの奏でる音楽は、普通の音楽ではありません(笑)
ここでしか聴けない、ここでしか見れない
他にはないショー。演奏会ではなく、"SHOW"です★
演奏プログラムはコチラ↓
-----------------------------------
*渡る世間は鬼ばかり
*アイネ・クライネ・ナハトム・ジーク
*カノン
*ハバネラ ~ 男前頂上決戦 ~
*ラプソディ・イン・ブルー
~ 休憩20分 ~
*ジェームス(ピアノトリオ)
*Times(阿部一樹 オリジナル曲)
*はね(中秀仁 オリジナル曲)
*Fishing the unknown fish(田村真寛 オリジナル曲)
*夏の思い出(名田綾子の素敵アレンジver.)
*ボレロ ~声もりっぱな楽器です~
●アンコール
*アメイジング・グレイス
※東京R合奏団 インフォメーションサイトより引用
-----------------------------------
始まった!!…と思ったらいきなり
"渡鬼"のテーマがきて会場は大盛り上がり!(と言うか大爆笑)
弦楽四重奏で行われるアイネ・クライネ・ナハトム・ジークも
トランペット、クラリネット、サックス、ベースで演奏したり、
本来女性が男性を口説く曲であるビゼーのハバネラも
自称目立ちたがり(略して"たがり"/笑)の3人がお客さんを
口説くようにしっとりと、そして激しく面白く演奏していて、
どれも他では聴けないものばかり!
後半は、東京LUREのときにも演奏していたメンバー
オリジナル曲もあり、紅一点の名田さんアレンジがめちゃめちゃ素敵な
「夏の思い出」もあり、すごく聴きごたえのある曲の数々。
名目上最後の曲だった「ボレロ」では、メンバー6人なのに
使用した楽器の数は、20個以上!(くらいだったと思います)
ピアニカやテナーリコーダー、スライドトランペット、
なんと銅鑼や"たがりーズ"3人の素敵な声まで登場したんですよ!笑
(低音が出なくてもうカスカスの息声だったして、また大爆笑!)
も~~~~、前回の東京LUREのライブよりも
人数はもちろん、いろんなところがパワーアップしていて
めっちゃ笑えてめっちゃ楽しかったです!!
早くも2nd SHOWが予定されているようなので、今から楽しみ!!
そんな彼らのインフォメーションサイトはこちら!
皆さんもぜひぜひチェックしてみてください★
⇒東京R合奏団+東京LURE インフォメーションサイト
ぱる@Tp
* * * *
2008 August 05
皆さま、こんにちは!
毎日暑い日が続いておりますが、元気に過ごされているでしょうか?
さて、あっという間に8月!
今月末は阿部さんの演奏会がございます(*´ω`*)ノ
ご本人からも宣伝OKと言われましたので、改めてご報告。
以下、次の演奏会情報です☆
------------------------------------------
東京R合奏団 MUSIC SHOW Vol.1
------------------------------------------
日 付:2008年 8月26日(火)
場 所:音楽堂anoano
出演者:阿部一樹 他5名
チケット:\3,000- ★チケット申込はコチラまで
プログラム:ラプソディー・イン・ブルー、ボレロ 他
------------------------------------------
東京R合奏団、初の東京公演!
出演者は、前回阿部さんが出演された東京LUREのメンバーを含む全6人。
東京LUREとはまた一味違った演奏会になるそうなので、今から楽しみです!
チケットは東京R合奏団専用アドレス
「tokyo-r-music@mail.goo.ne.jp」までメールすればOKだそうです。
その際に、●お名前●枚数を明記しておけば、メンバーの方も
処理しやすいと思いますので、そんな感じでメール送信してください!
以上、阿部一樹さんの
演奏会情報でした!
ぱる@Tp
* * * *
毎日暑い日が続いておりますが、元気に過ごされているでしょうか?
さて、あっという間に8月!
今月末は阿部さんの演奏会がございます(*´ω`*)ノ
ご本人からも宣伝OKと言われましたので、改めてご報告。
以下、次の演奏会情報です☆
------------------------------------------
東京R合奏団 MUSIC SHOW Vol.1
------------------------------------------
日 付:2008年 8月26日(火)
場 所:音楽堂anoano
出演者:阿部一樹 他5名
チケット:\3,000- ★チケット申込はコチラまで
プログラム:ラプソディー・イン・ブルー、ボレロ 他
------------------------------------------
東京R合奏団、初の東京公演!
出演者は、前回阿部さんが出演された東京LUREのメンバーを含む全6人。
東京LUREとはまた一味違った演奏会になるそうなので、今から楽しみです!
チケットは東京R合奏団専用アドレス
「tokyo-r-music@mail.goo.ne.jp」までメールすればOKだそうです。
その際に、●お名前●枚数を明記しておけば、メンバーの方も
処理しやすいと思いますので、そんな感じでメール送信してください!
以上、阿部一樹さんの
演奏会情報でした!
ぱる@Tp
* * * *