忍者ブログ

Kazuki's Fan* Blog │阿部一樹ファンサイト


阿部一樹ファンサイトの管理スタッフブログです。    阿部一樹ファンサイトはこちら ⇒ Kazuki's Fan*

  • « 2025.04. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2025 April 19
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008 April 04
 
3月末日のお話。

なかなか更新されていなかった、阿部さんのブログが動き出しましたね!
忙しいんだろうな~~とは思っていたものの、やっぱり少し心配だったので、
元気で毎日過ごされているようで安心しました。



いろいろな人から依頼をもらって、オケに乗ったりブライダルで演奏したり
幅広く活動されている阿部さん。しかし、活動してる割には情報が少ないな~…と、
皆さん思われているのではないでしょうか。(私もたまーに、思ったりしてました)

以前、ご本人にお話を聞かせて頂いたことがあるんですが、
阿部さんの立ち位置(?)は、すごく微妙らしいのです。
フリーはフリーでもヴァオイリニスト室屋さん(コルダで共演していた方)とは全く違う、
……そうですね、なんて言うんですかね。裏方さんのような感じ?

オペラやミュージカルなど、メインは演じる方な訳で、演奏をしているオケや
演奏家さんは、美術や大道具さんといった裏方さん系!なのだと思っています。
実際にそのような公演を観に来ている観客は「演技・物語を観に来ている」のであって、
演奏をメインに聴きに来ている」訳ではないんですよね。
なので「今度、あの舞台のオケピ(オーケストラピット)乗るから!」とかは宣伝しないのです。
演奏家メイン……例えば、自主企画のコンサート・演奏会だとバンバン宣伝しても、
問題はないんでしょうけども。

“声をかければ、ある程度の人数は集められるけど、
オペラなんかの舞台を演奏家メインとして観てもらうのは、それはちょっと違うと思う”
 って
感じのことも阿部さんは言っていました。 ……確かにそうですよね。

表舞台ではない部分に属している、って言うのがすごく難しいとこですね。



どっちかと言わなくても、私はただの阿部一樹ファンな訳で…
演奏会ないかな~って思うのも自然なことだと思うんですが、今度からは
定期演奏会をしているオケの演奏家さんとは、違うところでお仕事されてるんだってことを、
今後も応援を続けていくにあたって、きちんと理解しないといけないのです。。
情報がないときは「裏で一生懸命頑張ってるんだな!」って考えるようにしたいと思います。

皆さまにも上記の内容をご理解の上、より一層応援に力をいれて
頂きたいと思いますので、ご協力よろしくお願い致します。


…と、言うことで久々に長々語らせて頂きました。
この記事を読んで、気分を害されたりしていないといいのですが…。
(上記の内容は、私が伝えておいた方がいいのでは…と個人的に配信したものであって、
阿部さんから依頼されたりなどではございませんので、ご理解ください。)



宣伝できるような演奏会などの情報が入り次第、ファンサイトでご報告致しますので
のんびりとお待ち頂ければと思います!(私もドキドキしながら待ってます!)




管理スタッフ:ぱる@Tp


* * *
PR
2008 February 19
 
2月8日の演奏会から、あっという間に11日が過ぎました。時間の流れは早いものですね~。

…なんて話はさておき、今日は3月14日(金)に開催される演奏会の情報をファンサイトのイベントページにて公開しました!パソコンを開く時間がない方のために、こちらのブログにも詳細を載せておこうと思います。
…あ、実はこのスタッフブログ、携帯からもちゃんと見れるんですよ!(笑


◆東京ブラスオーケストラ 第1回演奏会
------------------------------------------------------------
日時:3月14日(金) open 18:30/start 19:00
場所:かつしかシンフォニーヒルズアイリスホール
チケット:前売り1,500円 当日 2,000円
問い合わせ ⇒ s08054192358k@ybb.ne.jp または 080-5010-2102(携帯)
プログラム:
・市民の為のファンファーレ(コープランド)
・フィガロの結婚 序曲(モーツァルト)
・トッカータとフーガ二単調(バッハ) 他

出演:
Turmpet
安藤友樹、阿部一樹、柴田恵梨子、濱口勝治、山崎亜里、吉野雄貴
Horns
熊井優、鈴木希恵、竹内由佳、堀秀樹、松嶋絵里奈
Trombones
香川慎二、上田智美、東川暁洋、星野舞子
Euphoniums
牛渡克之、鎌田裕子
Tubas
守屋陽介、本橋隼人
Percussion
前田啓太、中山航介、長谷川剛士、林瑞穂、斎藤祥子、目等貴士
Composer
高橋宏樹
------------------------------------------------------------


今回の演奏会は、残念ながら阿部さん側にチケットがないそうなので、ファンサイトではチケットの取り扱いは致しません。阿部さんからは「リーダーの本橋さん宛に連絡を入れてください」とお話を頂いていますので、そちらにメールなり電話なりして頂ければと思います!

お花・プレゼント企画の内容は、ただいま検討中でございます。決まり次第お知らせ致しますので、今しばらくお待ちくださいませ~。



管理スタッフ:ぱる@Tp



* * * *
2008 February 01
 
あっという間に1月が終わり、待ちに待った2月がやってきました。
2月8日の演奏会まで、あと1週間です!

ファンサイトで演奏会のことをお知らせし始めてから、約1ヵ月。
mixiのコミュニティーでもスペースをお借りして宣伝したおかげで、いい反応を頂いています!
みなさま、ありがとうございます!


2008 January 25
 
早いもので、2月の演奏会まであと14日ですね!
最近、急に寒くなりましたが、みなさん体調など崩されていませんか?

寒いとか、先日降った雪とか、全然関係ないんですけど、
私は今日、午前中にうっかりナッツを食べてしまって、アレルギー反応が出ました。
嫌~な感じの発熱と、首元のかゆみ。日記を書いている今もまだかゆいです(´ω`;)

っと、くだらない話をしてしまいました。話切り替えます!



ファンサイトでやっているチケット申込、おかげさまで残り10枚弱となりました*
始めは私しか申し込んだ人がいなくてちょっとヒヤヒヤだったんですが、
徐々に皆さんからご連絡いただけて、本当に良かったです*

申込はなるべくギリギリまで……ってことで、2月6日まで行っていますので、
まだチケットをゲットしていない方は早めにお申し込み下さい♪
http://kazukide.ojaru/
2008 January 08
 
皆さま、こんばんは!

2月8日の演奏会についての情報を公開させて頂いてから、
たくさんの人が特設のイベントページを見てくれていて、すごく嬉しいです*
いつも、温かく見守って下さって、本当にありがとうございます!


今回、阿部一樹さんご本人の希望により、ファンサイトでチケット申込受付をすることになりました(*´ω`*)
ファンの方にはぜひ、確実にチケットを手に入れて欲しい、・・・ってことでしょうか。もしそうなら嬉しいですね!

情報を公開してから、まだ1日ですが早くもチケット申込してくださったファンの方も
宣伝している側としては、嬉しいことこの上ないです(*´∀`*)ノ ありがとうございます!
この調子で続々と申込希望のメールが来てくれるといいなぁ☆

チケットには数に限りがありますので、もし当日聴きにいけそうな方はお早めに!



・・・あ、ちなみにチケット申込受付は2月6日まで行う予定ですが、2月6日までに
阿倍一樹さんが用意できる枚数に達したら終了いたしますので、予めご了承ください。

それでは!





管理スタッフ:ぱる@Tp



*  *  *  *
[1] [2] [3] [4
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/18 管理スタッフ:ぱる@Tp]
[11/18 Olive]
[11/18 管理スタッフ:ぱる@Tp]
[11/18 Olive]
[11/10 管理スタッフ:ぱる@Tp]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理スタッフ:ぱる@Tp
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP・Paru@Tp

忍者ブログ[PR]