忍者ブログ

Kazuki's Fan* Blog │阿部一樹ファンサイト


阿部一樹ファンサイトの管理スタッフブログです。    阿部一樹ファンサイトはこちら ⇒ Kazuki's Fan*

  • « 2025.04. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2025 April 12
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008 August 29
 
8月26日(火)
しっかり行ってきました、
東京R合奏団 R MUSIC SHOW vol.1」!

200808260-blog.jpg











東京R合奏団は、6月に行われた「東京LURE」のメンバーの
母体になっている素敵なプレイヤーの集まり。
前回の東京LUREのライブにいらしていた方はお分かりかと思いますが、
彼らの奏でる音楽は、普通の音楽ではありません(笑)

ここでしか聴けない、ここでしか見れない
他にはないショー。演奏会ではなく、"SHOW"です★



演奏プログラムはコチラ↓
-----------------------------------
*渡る世間は鬼ばかり
*アイネ・クライネ・ナハトム・ジーク
*カノン
*ハバネラ ~ 男前頂上決戦 ~
*ラプソディ・イン・ブルー

~ 休憩20分 ~

*ジェームス(ピアノトリオ)
*Times(阿部一樹 オリジナル曲)
*はね(中秀仁 オリジナル曲)
*Fishing the unknown fish(田村真寛 オリジナル曲)
*夏の思い出(名田綾子の素敵アレンジver.)
*ボレロ ~声もりっぱな楽器です~


●アンコール
*アメイジング・グレイス

※東京R合奏団 インフォメーションサイトより引用
-----------------------------------
始まった!!…と思ったらいきなり
"渡鬼"のテーマがきて会場は大盛り上がり!(と言うか)

弦楽四重奏で行われるアイネ・クライネ・ナハトム・ジークも
トランペット、クラリネット、サックス、ベースで演奏したり、
本来女性が男性を口説く曲であるビゼーのハバネラも
自称目立ちたがり(略して"たがり"/笑)の3人がお客さんを
口説くようにしっとりと、そして激しく面白く演奏していて、
どれも他では聴けないものばかり!


後半は、東京LUREのときにも演奏していたメンバー
オリジナル曲もあり、紅一点の名田さんアレンジがめちゃめちゃ素敵な
「夏の思い出」もあり、すごく聴きごたえのある曲の数々。

名目上最後の曲だった「ボレロ」では、メンバー6人なのに
使用した楽器の数は、20個以上!(くらいだったと思います)
ピアニカやテナーリコーダー、スライドトランペット、
なんと銅鑼や"たがりーズ"3人の素敵な声まで登場したんですよ!笑
(低音が出なくてもうカスカスの息声だったして、また大爆笑!)

も~~~~、前回の東京LUREのライブよりも
人数はもちろん、いろんなところがパワーアップしていて
めっちゃ笑えてめっちゃ楽しかったです!!



早くも2nd SHOWが予定されているようなので、今から楽しみ!!




そんな彼らのインフォメーションサイトはこちら!
皆さんもぜひぜひチェックしてみてください★
東京R合奏団+東京LURE インフォメーションサイト




ぱる@Tp



* * * *
PR
Post Your Comment*
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/18 管理スタッフ:ぱる@Tp]
[11/18 Olive]
[11/18 管理スタッフ:ぱる@Tp]
[11/18 Olive]
[11/10 管理スタッフ:ぱる@Tp]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理スタッフ:ぱる@Tp
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP・Paru@Tp

忍者ブログ[PR]