2008 February 09
2月8日(金)、阿部一樹さん&大野真由子さんのデュオユニット、Baumの1stリサイタルが開催されました!
ホールに到着、中に入ってすぐにお花を担当して下さったジョニさんを発見!
挨拶もそこそこにジョニさんが担当して下さったお花に私が作ったプレート・連名リストを付けて、贈り物の準備OK*
今回の演奏プログラムは
--------------------------
*ヘンデル:調子の良い鍛冶屋による変奏曲
*シューマン:アラベスク(ピアノソロ)
*ショパン:幻想曲(ピアノソロ)
*サン=サーンス:ファンタジー
~ 休憩 ~
*ゲディゲ:演奏会用練習曲
*シューマン:トロイメライ(ピアノソロ)
*ドビュッシー:喜びの島(ピアノソロ)
*ガーシュウィン:ラプソディ イン ブルー
【アンコール】
*アメイジング・グレイス
--------------------------
こんなラインナップでした!
プログラムもお二人のサインが入っていたり、ユニット名のロゴがあったりと
暖かい雰囲気がとても良かったです!
今回の阿部さんのトランペットは、前に聴いたときよりも少し硬めになったかなぁと
言う印象を受けました。 ……たぶん緊張されていたからだと思うんですが。
後半は随分リラックスできていたようで、時々笑顔を見せながら楽しそうに吹いていました☆
アンコールのアメイジング・グレイスもしっとりと、そしてかっこよく演奏されていて、
もっと聴いていたいと思いましたし、また聴きたいとも思いました。すごく良かったです。
終わった後は、出演していたお二方が出て来て下さって、ファンサイトっ企画した
フラワーアレンジメント&メッセージチョコレートをプレゼントしました!
演奏を終えたばかりでお疲れなのに笑顔で対応して下さったことが、すごく嬉しかったです。
本当に感謝感謝です。
Baumのお二人にとっても私たち観客にとっても、一つになれた素敵な時間になったと思います(´ω`●)
いつになるかわかりませんが、Baum 2ndリサイタルが楽しみですね!
……あ、写真は後ほど、「思い出」ページにアップいたしますので、今しばらくお待ちください!
ホールに到着、中に入ってすぐにお花を担当して下さったジョニさんを発見!
挨拶もそこそこにジョニさんが担当して下さったお花に私が作ったプレート・連名リストを付けて、贈り物の準備OK*
今回の演奏プログラムは
--------------------------
*ヘンデル:調子の良い鍛冶屋による変奏曲
*シューマン:アラベスク(ピアノソロ)
*ショパン:幻想曲(ピアノソロ)
*サン=サーンス:ファンタジー
~ 休憩 ~
*ゲディゲ:演奏会用練習曲
*シューマン:トロイメライ(ピアノソロ)
*ドビュッシー:喜びの島(ピアノソロ)
*ガーシュウィン:ラプソディ イン ブルー
【アンコール】
*アメイジング・グレイス
--------------------------
こんなラインナップでした!
プログラムもお二人のサインが入っていたり、ユニット名のロゴがあったりと
暖かい雰囲気がとても良かったです!
今回の阿部さんのトランペットは、前に聴いたときよりも少し硬めになったかなぁと
言う印象を受けました。 ……たぶん緊張されていたからだと思うんですが。
後半は随分リラックスできていたようで、時々笑顔を見せながら楽しそうに吹いていました☆
アンコールのアメイジング・グレイスもしっとりと、そしてかっこよく演奏されていて、
もっと聴いていたいと思いましたし、また聴きたいとも思いました。すごく良かったです。
終わった後は、出演していたお二方が出て来て下さって、ファンサイトっ企画した
フラワーアレンジメント&メッセージチョコレートをプレゼントしました!
演奏を終えたばかりでお疲れなのに笑顔で対応して下さったことが、すごく嬉しかったです。
本当に感謝感謝です。
Baumのお二人にとっても私たち観客にとっても、一つになれた素敵な時間になったと思います(´ω`●)
いつになるかわかりませんが、Baum 2ndリサイタルが楽しみですね!
……あ、写真は後ほど、「思い出」ページにアップいたしますので、今しばらくお待ちください!
PR
Post Your Comment*