忍者ブログ

Kazuki's Fan* Blog │阿部一樹ファンサイト


阿部一樹ファンサイトの管理スタッフブログです。    阿部一樹ファンサイトはこちら ⇒ Kazuki's Fan*

  • « 2025.04. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2025 April 12
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008 January 05
 
遅くなってしまいましたが、皆さま明けましておめでとうございます!

あっと言う間に、新しい1年が始まりました。しかも今年はねずみ年!
干支の初めに戻った事ですし、気持ちを新たに日々頑張って行こうと思っております。。
(・・・とか言いつつ、年が明けたっていう実感があまり湧かないんですけどね)

本年もトランペット吹き、阿部一樹さんの応援・ファンサイト(って言うか既に阿部一樹サイト?)の
管理・運営に努めていきたいと思いますので、なにとぞよろしくお願い致します(*´ω`*)ノ




管理スタッフ:ぱる@Tp
PR
2007 December 25
 
皆さま、メリークリスマス!

クリスマスの今日を過ぎるともうあっという間にウェルカムネズミ年!
来年の始めに某ネズミの国にでも行ってこようかと考えているぱる@Tpです。

本日、久々に阿部一樹さんファンサイトを更新しました(*・ω・*)ノ~*。
2008年2月上旬に、阿部一樹さんが出演なさる演奏会があるそうです。
詳細はまだわからないのでお伝えできないのが残念なのですが、
ご本人から頂いた情報なので、出演はまず間違いないですよ!大丈夫!

詳細は分かり次第、ファンサイトのイベントページでお知らせしていきますので、
気付いたときにでもチェックしにいらしてください~☆


それから、12月9日まで公演されていたミュージカル「テイクフライト」の
思い出写真(といっても写メ2枚)を一応、思い出ページにアップしました。
携帯&夜なので画質も良くないし、ぶっちゃけけショボいですけども、
一度覗いてみてください(・ω・;) なんとか更新していこうと必死です。





それでは皆さま、楽しいクリスマスをお過ごし下さい!




管理スタッフ:ぱる@Tp
2007 December 20
 
12月18日にお友達と一緒に、シンガー・ソングライターのカノンさんによる
素敵な素敵なクリスマスコンサートに行ってきました(*・ω・*)

会場の場所は、品川にあるグローリア・チャペルという教会!
中に入って上を見てみると、教会らしくないライトがたくさんありました。。
いろんなコンサートや出し物を毎年やっているらしいので、変じゃないっちゃ変じゃないですが、
教会っぽくないな~と言うのが正直な感想です(笑


カノンさんの透き通るような歌声も、美しさも相変わらず*
歌も歌えてトークもボケ(天然が多い)も出来るなんて、もう本当にすごいなぁと思いました。
プログラムみたいなものはなくて、歌って下さった曲名とかは把握できなかったんですが、
カノンさんのNEWアルバム「Precious」に収録されている曲が多かったのかな?と思います。

会場で販売されていたNEWアルバムを購入して、カノンさんのサイン会に参加(*´ω`*)
コンサートで出演されている方と少しでもお話ができるって本当に嬉しいですね!
サインとかしてもらえるとその日の記念になりますし。名前も書いてもらえたので、
私だけの1枚って感じで、何かすごく嬉しかったです!



・・・あ。
さっきから話に出ている「Precious」には、阿部一樹さんも参加してらっしゃいます☆
もしよろしければゲットして聴いて下さいね!カノンさんの歌も聴けて、阿部一樹さんの
トランペットも聴けるなんて…贅沢なCDですよね(*・ω・*)

ではでは!




今回出演なさった方々のお名前はこちら↓
-----------------------------------------
・カノン(vocal,piano)
・渡辺剛(piano)
・室屋光一郎(violin)
・中島優紀(violin)
・坂口弦太郎(viola)
・向井航(cello)
・赤迫翔太(perc.)
・聖歌隊

<ゲスト>
・上松美香
・WISE

以上、敬称略
-----------------------------------------
2007 December 18
 
先日、「東京学芸大学管弦楽団 第42回 定期演奏会」を聴きに行ってきました*

◆演奏プログラム◆
-----------------------------------------
⇒ All チャイコフスキー

・スラヴ行進曲
・バレエ組曲「くるみ割り人形」
→小序曲
→金平糖の踊り
→ロシアの踊り
→アラビアの踊り
→中国の踊り
→葦笛の踊り
→花のワルツ
・交響曲第4番 ヘ短調

<アンコール曲>
・ホワイトクリスマス
-----------------------------------------
専門学校のときの友達と行ったんですが、すっごく楽しかったです!
大学生の演奏会を聴きに来るのが初めてだったんですけど、観客の皆さんが
親御さん…?OB?そんな感じの人が多くてビックリしました。
演奏家さん個人のリサイタルだとか、社会人の皆さんのコンサートとは違った雰囲気で、
明るくて和やか~な感じで良かったです(*´ω`*)

金管の皆さん(特にTpとTb)がちょっとミス?結構音が外れちゃったりとかしてて残念でしたけど、
パーカッションの人のタンバリンさばきは華麗だし、オーボエめっちゃうまいし、ピッコロも可愛いし!


演奏してくれた曲目もいい感じで、あんまりクラシック曲のことを詳しくない友達も
「あ、これ知ってる!」ってニコニコしながら聴いてました★
バレエ組曲「くるみ割り人形」の楽曲はCMとかで使われることが多いですもんね(*・ω・*)

クラシックを聴き始めたばっかりの人にとって、やっぱり知ってる曲をやってくれると
クラシック音楽とか演奏会とかに対しての警戒心が解けやすいですね。実際私もそうでしたし。
もっといろんな人(出来れば若い人)に、聴いてほしいです。。すっごくステキなんだよ、クラシックって!




生意気にもそんなことを思っているぱる@Tpでした。
2007 December 10
 
ここの管理スタッフブログに辿り着いてくださった方は、きっと経験しているであろうこと。
それは「トランペット吹きの阿部一樹さん」ではなく、「ゴールキーパーの阿部一樹さん」が検索にヒットしてくるという事実。

あれは、私たち「トランペット吹きの阿部一樹さん」ファンにしてみれば、すごいトラップですよね(*・ω・*)笑
初めの方はうっかりそっちの阿部一樹さんのページに入ってしまったりして。
他にも「苦手なもの:女子」っていう阿部一樹さんとか、どこかの監督をやっている阿部一樹さんとか…。
同姓同名さんって結構いるもんなんですね~(笑) 「阿部」って苗字自体が多いのかしら…。

日本全国探したら、何人くらい「阿部一樹」さんがいるんだろう、とか思ったりして(´∀`●)




なぜか「小林」という響きが好きな、管理スタッフ:ぱる@Tpでした。。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/18 管理スタッフ:ぱる@Tp]
[11/18 Olive]
[11/18 管理スタッフ:ぱる@Tp]
[11/18 Olive]
[11/10 管理スタッフ:ぱる@Tp]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理スタッフ:ぱる@Tp
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP・Paru@Tp

忍者ブログ[PR]